べんメモ

ググったことを書くブログ

自分が調べたことは、きっと誰かも調べるはず

「蜜蜂と遠雷」の感想とか

読んだ。 一言でいえば、ピアニスト達の青春群像劇。 4人の若者はコンクールを通じて、どう成長したのか?

以後、含むネタバレ

『蜜蜂と遠雷』ピアノ全集[完全盤](8CD)

『蜜蜂と遠雷』ピアノ全集[完全盤](8CD)

感想

音楽を言葉で書き分けて表現する。 そりゃあ、大変だ。凄い。

一方でピアニストたちが天才すぎて、凡才の私にはついていけなかった。

4人の設定がぶっ飛んでたこともあり、 神、巫女、王、市民だと読み替えてた。

神のご神託は巫女へ。 巫女を通じて、王や市民に伝わる流れ。

音楽とは自然に普遍的にあるもの。 それを忘れた人々に天啓として伝えにきたのが神だ。 巫女を通じて、ある程度は伝えたろう。

巫女や市民は、神の意志に触れ、音楽を取り戻す。

で、王は? その辺が分からんかった。

ガンバ大阪 2018 後半 名古屋戦

宮本体制になって3戦目。名古屋に逆転負けでした。

敗因

宮本が語るようにゲーム体力不足。

クルピのせい。 次に中断期間を無駄にした社長・強化部長。

知ってたね。

今後とか

ボランチのタテパスをFWが収める。 二列目がサポートし、中央を崩す。 仮に中央を固められても、初瀬や藤本でクロス。 隙あれば、アデ中心のロングカウンター。

長沢・アデなら選択肢になりうる。

けど。

長沢がパスの受け手として... 倉田が崩しのキーとして...

高木の成長は待てまい。一美もどうか。 補強としてレアンドロ級のチート人材が欲しかったかな。

食野・小野瀬は大森・阿部と似てる。 この2人と倉田・藤本競わせよ。

ボランチは、高江・市丸の成長待ち。 特に攻撃面。

DFラインは...

ファビオのプレイが軽い。 体力が尽きて、あれが限界なんだろう。

後半苦しくなったときも、DFラインをあげる。 それができる体力がない。 せめてチームとしてボール保持率あげないとなあ。

求めすぎ

90分間、普段通りのチカラを出す体力がない選手に、より高度なものを求めるかんじ。 いろいろと無理。

継続

結果は出ないけど、今のやり方を継続しましょ。 そんな感想。

屋内ドローンについて

トイドローンを試してみた。

総評

まだ時期尚早である。

ドローンは、軽くて高出力なバッテリが必要。 でも、この技術がまだ実用に耐えないというのが結論。

リポバッテリー

iPhone でも搭載されてるバッテリ。 つまり、発火のおそれがある。

安全に管理できるなら大丈夫なんだろけど、ね。 以下の理由で危なっかしい。

バッテリ制御

過充電に過放電。 トイドローンは、この辺の制御する構造がない。

取説には、ちゃんと充電を見守ろう。 満充電になったら、2分は飛ばそう。 なお、充電時間は一時間強です。

普通は使ったら、翌朝まで充電。 次に遊ぶまで放置では?

衝撃

ドローンの操作は難しい。 慣れるまで思うように飛ばない。

それが楽しいわけで、そこは問題ない。 でも、いちいち高所から墜落する。

バッテリからすると、よろしくない動きをする。 それが燃えやすい屋内だからね。

この2点で、まだ時期尚早。 発火のおそれのないバッテリという技術革新待ち。

トイドローンは、それでも搭載容量が少ない。 屋外向けや業務用ドローンは、そりゃあ、発火するよねと思うわ。

よいところ

操作は楽しいと思う。

スプラトゥーン2 HD598SR ヘッドホンサウンドについて

AmazonプライムデーでHD598 SRを購入した。

HD598 SR

開放型ヘッドホン。 型落ちで安くなったけど、数年前なら2万円の品。 一般人ならすれば、高級ヘッドホン。 マニアからすれば、入門ヘッドホン。

これまで ath-ava300

開放型ヘッドホン。3000円代。

聴き比べ

いまや正月番組となった浜田の芸能人格付け。 きっとほとんどの芸能人がHD598を選ぶだろう。

理由は音ではない。装着感。 圧倒的な軽さとつけ心地。

スプラトゥーン2での音の違い

本題。今まで聞こえなかった音が聞こえたか?

一部のBGMはハッキリ聞こえるようになった。 音域によって、差が出やすい模様。

高いだけある。

ただ、別にこれまでも聞こえなかったではない。

割と聞こえない味方回線落ちの音がハッキリ聞こえた。あれって、近くにいないと聞こえない音だとしたら、たまたまかも。

ウデマエに影響するか?

この辺は、音で判断してる人たちでないと正しい評価できないので保留。

ステレオなので、音で方角がはあくできるようになったとか、そんなのはないです。

スプラトゥーン2 1周年フェス

18勝14敗。レート2169 max 2228

反省

集中力が切れてから、たぶん、勝ててない。 キルは集中力だなあ

ガンバ大阪 2018 中断期間明け

広島相手にボロ負けでした

戦犯

ファビオの早期退場に尽きる。 今のガンバ大阪に10人での対応を求めるのは無理よ。

クルピは守備組織を仕込めない。

クルピやめろ

山内社長、梶井強化部長、クルピ監督。 ガンバ大阪が誇る三重苦。

山内社長

山内さんは、経営の観点でも動けなかったよね。 中断期間までに監督更迭さえ決断してくれればなあ。

クルピ支援を表明した時点で、無能判定。 サッカーに詳しくなくても、いいよ。

でも、自分が納得のできる立て直し計画を強化部に作らせたよな?納得したの?

梶井強化部長

梶井さんは、強化以前に、契約がおかしい。 クルピやアデで身動きとれなくなってるぞ。 それを指摘できない山内社長のリスク管理もクソ。

ガンバ大阪の悪癖だけど、補強がJSPに依存しすぎ。 そこの脱却ができないうえに、大森・阿部らを正当に評価できなかったんだからね。ダメよ。

クルピ監督

コンピュータ業界でいうと、ホスト時代の遺物。 クラサバ時代もとっくに過ぎ去り、今はクラウドですよ。

ため息しかない。

どうすればいいの?

それを考えるのが三重苦の御三方ですよね?

山内社長

とりあえず、梶井は生かしてよい。 クルピを替えて、暫定監督に宮本を据えろ。 梶井がなんといっても無視しろ。

そして、予算調達のためのスポンサー巡業だ!

梶井強化部長

現場は、宮本に全てを委任させろ。 補強は宮本のリストアップに応えろ。 契約は、山内さんにレビューさせろ。

U-23は實好さん兼任でいい。 トップチームだけを考えろ。

宮本

この難題に立ち向かえるのは、世界で君しかいない。 モウリーニョだって無理よ。 使命感に燃えろ

遠藤

宮本を支えよう。 結局は、ヤットに頼らざるを得ない。 だからこそ、頼む。

最後に

J2も悪くないよ。

nature remo mini /google home mini 感想とか

思ったよりベンチャー感溢れるというか、雑だった。

Nature Remo

Nature Remo

良いところ

赤外線リモコンの集約はよいね。 使わなそうなリモコンをスマホから使える。 google home から音声でもいけるしね。

ダメだったところ

痒いところに手が届かないかんじがある。 やりたい事をやるまでに時間がかかる。

できた時の喜びはあるから、マニア受けする。 でも、ユーザーは設定の楽しさでなく、音声コントロールを身近に使いたいだけよ。

バグ

google homeスマートホームに対応してるけど、困ったことにテレビがライトとしてオブジェクト定義されてる。

OK Google、電気を消して! で、テレビも消える。

えっと。 発売してから、一か月は経過してますよね? テストしてないの? Googleが悪いのかもしれないけどさ。 ユーザーから報告あがってきてるだろ? せめて、ブログに書いてよ。

致命的すぎるよ。

改善要望

テレビのリモコンについて、メーカー別リモコン定義を作ろうよ。エアコンみたいに判別までしなくてもいいから。面倒すぎる。

あと、もう少しマクロ定義できると嬉しい。 最近の家電は複雑で、ユーザに何個もボタンを押させる。その辺、カスタマイズできると幅が広がる。

これから買う人に

nature remoは、google home 音声コントロールに3つの形式がある。

direct mode

google スマートホーム連携。 Googleスマートホームバイスとして認識されてれば、デバイス名でつけて!消して!ができる。

シンプルでわかりやすい。

ただ、テレビがライト定義のバグ。使えない。

conversion mode

google スマートホーム連携。 ネイチャーリモで、テレビで日テレをつけて!

ネイチャーリモを指定することで、オンオフ以上のコマンドがある。

ネイチャーリモという不自然なワードは、google ショートカットで別のフレーズに変更可。

ただ、テレビがライト定義で以下略。

あと、どうせフレーズをつけるなら、後述のIFTTTの方が楽。

IFTTT 連携

スマートホーム連携なし。 慣れると一番定義しやすい。

フレーズに反応しないときのトラブルシューティングも簡単。レスポンスもそこまで悪くない。

総評

現時点で、一般受けしない。 価格もながら、インターフェースが微妙。

バッファローアイオーデータが作り始めてしまう。 今は、業界を引っ張ってる存在なので、もっと頑張ってほしい。

あとミニで価格下げるより、リモを安くする手を考えた方が良かったと思うよ。