べんメモ

ググったことを書くブログ

自分が調べたことは、きっと誰かも調べるはず

ガンバ大阪 2018 後半 名古屋戦

宮本体制になって3戦目。名古屋に逆転負けでした。

敗因

宮本が語るようにゲーム体力不足。

クルピのせい。 次に中断期間を無駄にした社長・強化部長。

知ってたね。

今後とか

ボランチのタテパスをFWが収める。 二列目がサポートし、中央を崩す。 仮に中央を固められても、初瀬や藤本でクロス。 隙あれば、アデ中心のロングカウンター。

長沢・アデなら選択肢になりうる。

けど。

長沢がパスの受け手として... 倉田が崩しのキーとして...

高木の成長は待てまい。一美もどうか。 補強としてレアンドロ級のチート人材が欲しかったかな。

食野・小野瀬は大森・阿部と似てる。 この2人と倉田・藤本競わせよ。

ボランチは、高江・市丸の成長待ち。 特に攻撃面。

DFラインは...

ファビオのプレイが軽い。 体力が尽きて、あれが限界なんだろう。

後半苦しくなったときも、DFラインをあげる。 それができる体力がない。 せめてチームとしてボール保持率あげないとなあ。

求めすぎ

90分間、普段通りのチカラを出す体力がない選手に、より高度なものを求めるかんじ。 いろいろと無理。

継続

結果は出ないけど、今のやり方を継続しましょ。 そんな感想。